スマートフォン専用ページを表示
英語を楽しむ
TOEIC900点の作者が英語を楽しみながら学習する方法を紹介していきます。イディオム、スラング、英語教材紹介などもあり。
カテゴリ
イディオム/スラング
(313)
教材紹介
(34)
英語楽習
(120)
NHK語学講座
(31)
ハートで感じる英文法
(29)
24の英語
(10)
英語雑誌
(55)
NHK講座定期購読
(25)
子供用英語教材
(41)
英語ソフトウェア
(16)
英語時刻表
(15)
その他
(48)
英語CM
(11)
これは英語で何と言う?
(5)
リンク
(51)
相互リンク募集中
プロフィール
ハンドルネームyo
ご意見・要望等は
こちら
からどうぞ。
英会話スクールクチコミ
記事検索
<<
何をやってもうまくいかない日
|
TOP
|
googleで英作文
>>
2006年05月19日
科目
科目をなんというか調べてみました。
英語 :English
理科 :science
数学 :math
社会 :social studies
美術 :art
音楽 :music
体育 :physical education(PE)
自分の好きな科目は…ありません。(w
こんなのもあるみたいです。↓
アメリカの参考書6冊セット
ブログランキング
posted by yo at 19:21 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
これは英語で何と言う?
この記事へのコメント
こんにちは。こちらのブログでいつも勉強させてもらっています♪留学中に聞いて、びっくりした教科があり、懐かしくなりコメントさせてもらっています。それは、Political Scienceで日本ですと、政経分野なのですが、そこにサイエンスとつくところが不思議な感じがして印象的でした。皆、ポリサイと読んでいましたよ。
Posted by
woshicahori
at 2006年05月21日 00:38
こんにちは。wosicahoriさん。
へー。ポリサイですか。
サイエンスがはいっているのはおもしろいですね。
Posted by
yo
at 2006年05月21日 00:44
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
へー。ポリサイですか。
サイエンスがはいっているのはおもしろいですね。