upは上、downは下ですね。
当たり前かもしれませんが、イメージをもつと理解が深まります。
例)
make up for:埋め合わせをする。
I'll make up for my mistake.
間違いの埋め合わせをするよ。
間違いで、へこんだところを、アップさせるようなイメージです。
get down to:本気で取り組む
It's time to get down to work.
仕事に本気で取り組む時間だ。
何かに本気で取り組むときは、姿勢が前かがみになりますよね。
続きを読む
むずかしそうに思える英文法をネイティブの感覚でとらえ直し、英会話のちからに結びつけていきます。